「人種」という言葉は普段世界の様々なグループのことを語る時に何気なく使われています。たとえば、「黒色人種(黒人)」や「白色人種(白人)」、「黄色人種」と世界の人々を分類していることを見かけます。また、科学風に「ネグロイド」や「コーカソイド」または「コケイジャン」など言う人も見かけます。
でも、実際に「人種」って何なのでしょうか?
出来るだけ単純に説明するなら、人種には生物学上の根拠は無く、社会の中で作り上げられてきた人類を肌の色などで区別、差別する概念と言えるでしょう。
どういうことなのか見ていきましょう。